コラム

column

雨漏りするのはどんな家?雨漏り修理を早くしたほうがいい理由とは?

こんにちは!
岐阜県岐阜市と愛知県一宮市に拠点を置く、株式会社スペースプランです。
弊社では、屋上防水やバルコニー、ベランダ防水工事など各種防水工事を手掛けております。
最近テレビなどで線状降水帯という言葉をよく耳にされるのではないでしょうか。
雨の降り方次第で、大切な家が雨漏りの被害に遭う可能性もあります。
今回は、雨漏りしやすい家の特徴と、雨漏りを放置するリスクについてご紹介します。

雨漏りしやすい家の特徴とは?

悩む女性
雨漏りしやすい家の特徴を2つご紹介します。

屋根や外壁が劣化している

普段から日差しや雨風にさらされて、劣化が早い部分ですので、雨漏りをする可能性が高いといえます。
屋根や外壁のひび割れを放置していると、次第に溝が深まりそこから雨水が侵入する場合があります。
また、外壁の継ぎ目部分の小さいひび割れからも雨水が侵入することもあるので、見つけたら早めに修理を依頼しましょう。

雨どいに異変がある

雨どいには、屋根で受け止めた雨水を集めて、まとめて排水し、雨水から建物を守る重要な役割があります。
壊れている、傾斜に異常がある、水があふれている場合は雨漏りの発生リスクが高くなるので早めに対策をしておきましょう。

雨漏りを放置するリスクとは?

雨漏りを放置するリスクについて確認してみましょう。

木材が腐る

雨漏りの放置で一番大きい被害は、建物の木材が腐ることです。
雨水で濡れた場所から木材腐朽菌が繁殖し、腐食が進みます。
その結果、家の耐震性能や安全性が低くなると、倒壊のリスクも高まります。
腐敗が進むとその分修理費もかかり、家の資産価値も下がってしまうのです。

害虫が発生する

雨漏りで湿気の多い環境になると害虫が発生します。
特に、シロアリは湿気の多い木材を好むので、大量発生すると壁や柱、断熱材、電線にまで深刻な被害が及ぶこともあるのです。
雨漏りをすると、家の腐食とシロアリの被害が同時進行する可能性が高まるので、早めに対策を取りましょう。

カビが発生する

雨漏りは天井や壁紙にできたシミで発覚する場合も多く、シミがあるとすでに雨水が家の中に侵入しているといえます。
更に、シミの周辺にはカビが発生している可能性が高く、カビによって喘息やアレルギー感染症などの健康被害を及ぼすおそれもあるのです。
このように、雨漏りを放置することは、大切な家と家族に大きなダメージを与えます。

防水工事は株式会社スペースプランにおまかせ!

電卓とミニチュア
弊社では、東海エリアを中心に一般住宅からビル、マンションなどあらゆる施設の防水工事や塗り替え工事を承ってまいりました。
これまで施工実績を積み重ね、多くのお客様からご支持いただいております。
これからも皆様の暮らしを守るために、高い技術力を持ったスタッフが丁寧かつ確実に施工してまいります。
雨漏り修理などの防水工事や塗り替え工事に関するお悩み、お困りごとがございましたら、お気軽にスペースプランまでお問い合わせください。

【求人】スペースプランで一緒に働きませんか

弊社では、業務拡大につき、屋上防水やベランダ防水など各種防水工事に携わる建築施工管理技士を募集しております。
建築施工管理技士の経験の有無は問いません。
施工管理の経験がある方は、年齢は問わず60歳以上でも可能ですので、弊社で知識と経験を生かしてみませんか?
また、未経験の方も大歓迎です。
スタッフが丁寧に仕事を教えますので、スムーズに知識や技術が身につき、安心して働くことができます。
防水工事に携わっていただける皆様からのご応募お待ちしております。
最後までお読みいただきありがとうございました。